新年明けに明けきってますが、いかがお過ごしでしょうか。1月滑り込み更新です。
今年は不穏な幕開けでしたね。
石川県能登地方を震源とする地震により被害を受けられました皆さま、
ご関係者の皆さまに心からお見舞い申し上げます。
自然災害ばかりはどうしようもありませんが、皆さまどうか防災グッズや避難ルートの確認と
定期的な見直しをしてくださいね。
さて、あっという間に私の学生生活も残り1週間半となりました。
もうね、とんでもなくバタバタしてます。
毎週プレゼンがあるのでその準備をし、水曜日はスピーキングテスト、
木曜日は150字と250字のライティングテスト、金曜日はリーディングとリスニングのテストが1時間半…とにかくやることが多いのなんの。
それもこれもIELTS(アイエルツ)という英語の試験のためです。
オーストラリアに長く滞在するためのビザの要件に「語学力」があり、
それを証明するために受けないといけないんですが、
日本人が漢検1級を対策せずに受けても受からないのと一緒で
ネイティブが受けても決して高いスコアは取れないんですよねこのテスト。
非ネイティブなんてなおのこと勉強しなきゃならんのです。
IELTSはリーディング、リスニング、スピーキング、ライティングの計4技能を測る試験です。
正直リーディングとリスニングは何とかなるんですが、問題はライティングとスピーキング。
特にスピーキングは日によって波が激しすぎる。
私は喋るのは好きですが、人と関わるのが苦手。
よく「人に興味のない冷徹な奴だと思ってた」と言われます。言葉つよ。
私は誰が何をしてようと「世の中色んなやつがおるんやなぁ」と思うタチなんですよね。
それが興味なさげに見えるらしい。
「一歩引いたところから事態を眺めてるのがたまに腹立つ」と言われることもある。
もうちょっと分厚めのオブラートに包んでほしい。あと単に輪に入れてないだけだからソレ。
加えてめちゃくちゃ緊張しいなんですよね。
それも相まって一対一のスピーキングテストには苦手意識があるみたいです。
スピーキングテストってだけでも勘弁してほしいのに、IELTSはトピックも難しいんですよ。
「各国間の農業資源の格差はなくすべきか否か」
みたいな内容を2分間喋り続けるという、なんとも骨の折れる内容。
トピックによっちゃ日本語でも答えられない。
そんな私にとっては地獄のようなテストを3月17日に受験予定です。
正直なるようにしかならんのですが、しっかり対策して挑みますので、どうか成功を祈っていてください。目標のスコアがとれなかったら皆さんの祈りが足りなかったせいにします。
皆さんは今年やりたいことや改めたいこと、目標はありますか?
私の目標はただひとつ。
「楽しく過ごす!」
色んな人のサポートがあってこそ叶う目標です。
昨年楽しく過ごせたのも皆さんのおかげ。
どうぞ今年もよろしくお願いします。